高 崎 | 渋 川 | 安 中 | 群 馬 | 榛 名 | 松井田 | 伊香保 | 箕 郷 |
吉 岡 | 榛 東 | 子 持 | 倉 渕 | 新 町 | 北 橘 | 赤 城 | 吉 井 |
【お知らせ】
新型コロナウイルスの影響拡大に伴う当会主催事業の対応について(2022年5月9日更新)
◆令和4年度 各種研修会の開催予定について(5月20日更新)
◆定時総会後の交流会中止について(5月20日更新)
5月27日開催予定の定時総会につきまして、当初予定しておりました交流会に
つきまして、新型コロナウイルス感染症に対する群馬県の警戒度レベルを鑑み、
中止とさせていただきますので、出席予定者の方はご承知おきください。
今後の対応に変化があり次第、当ホームページ上にてご案内いたしますのでご承知おきいただきますようお願い申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お知らせピックアップ |
・計算書類の公告について![]() 定款に基づき、計算書類を公告いたします。 |
関東信越国税局からのお知らせ インボイス制度に係る事業者の登録申請に関するお知らせ インボイス制度については、適格請求書発行事業者の登録申請の受付を開始しており、既に多くの事業者の方が登録申請をされています。 インボイス制度開始に向けた準備作業をスムーズに進めていただくためにも、登録を予定されている事業者の皆様については、早期の登録申請をお勧めしております。 1.早期登録申請のご案内 個人事業者の確定申告に合わせて多くの登録申請が見込まれるほか、令和5年3月が近づくにつれて、登録申請が増加することが予想されます。これにより、登録申請を行われる時期によっては、今まで以上に申請から登録通知までに時間を要することが想定されます。 取引先への登録番号の連絡や請求書の記載内容の調整など制度開始に向けた準備作業をスムーズに進めていただくためにも、登録を予定されている会員の皆様については、早期の登録申請をお勧めしております。 また、登録申請をご検討いただきやすいよう、リーフレットをご用意しましたので、是非ご活用ください。「知っていますか?インボイス制度」 2.オンライン説明会の実施及び局署主催の説明会の開催 国税庁では、新型コロナウイルス感染症に留意しつつ、各国税局(所)・税務署において説明会を開催しております。 また、昨年に引き続き、全国どこからでもご参加いただけるオンライン説明会を開催しているほか、過去の動画も国税庁HPからご覧いただけます。 上記のほか、本年5・6月頃には登録申請を予定する個人の課税事業者の方々を対象に登録申請手続をサポートする登録申請相談会も実施する予定としております。登録申請手続は、e-Taxによりご自宅から実施していただくことをお勧めしておりますが、手続面にご不明点のある方は、登録申請相談会にご参加ください。 更に、消費税制度に馴染みのない免税事業者の方を念頭においた説明会も今後実施することを予定しています。 いずれにつきましても、開催日程等の詳細については、準備が整い次第国税庁HP「インボイス制度特設サイト」内にてご案内いたします(注)。 (注)各種説明会・相談会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点 から、開催を見合せる場合がございますのでご留意下さい。 3.補助金等について 中小企業庁HPにインボイス制度への対応を支援するための補助金について資料(「生産性向上に取り組む皆様へ」)が公表されております。 また、「免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A」が示さ れる(令和3年12月末時点においては、こちらが公表されています。)予定と聞いております。 いずれについても詳細が決まり次第、改めてご連絡差し上げますが、インボイスの登 録申請をご検討いただく際にこれらの情報も参考になろうかと存じますので、現時点に てお知らせいたします。 |
税に関する最新情報 確定申告・年末調整・マイナンバー制度・消費税のインボイス制度など「国税庁のお知らせ」のほか、税に関する最新の情報をポータル(全法連HPリンク集)よりご覧頂けます。 ぜひアクセスの上、ご利用ください。 公益財団法人 全国法人会総連合「リンク等」 |
・法人会のe-Tax普及活動 e-Tax利用を目的としたインターネットバンキング 利用手数料無料サービスについて |
・平成25年4月1日より、一般社団法人へと移行しました。 |