高 崎 | 渋 川 | 安 中 | 群 馬 | 榛 名 | 松井田 | 伊香保 | 箕 郷 |
吉 岡 | 榛 東 | 子 持 | 倉 渕 | 新 町 | 北 橘 | 赤 城 | 吉 井 |
【お知らせ】
新型コロナウイルスの影響拡大に伴う当会主催事業の対応について(2021年1月4日更新)
◆各種研修会の開催予定について(1月4日更新)
◆上期研修会(中止)
◆ボウリング大会(中止)
◆親睦ゴルフ大会(中止)
◆公開講演会(中止)
◆下期研修会(中止)
今後の対応に変化があり次第、当ホームページ上にてご案内いたしますのでご承知おきいただきますようお願い申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お知らせピックアップ |
・法人だより179号の記事の訂正について 令和3年1月10日発行の当会広報誌「法人だより」179号につきまして、記事内容に誤りがございました。 お詫びして訂正いたします。 訂正内容はこちらからご確認ください。 |
・国税庁からの広報について
![]() 令和5年10月から、消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度」が導入されることに伴い、本年10月から適格請求書発行事業者の登録申請受付が開始されます。 詳細は、下記をクリックしてください。 ・国税庁の「インボイス制度特設」サイト 消費税の総額表示の義務について ![]() 「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法(平成25年法律第41号)」が令和3年3月31日で失効するため、令和3年4月1日以後は、総額表示が必要となります。 ・財務省 ・公正取引委員会 マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進 マイナンバーカードの普及拡大がe-Taxの利用を促進し、納税者の利便性向上につながるとして、このたび国税庁から、別紙の活用などにより法人会の会員企業等に対するカードの取得や利活用の呼びかけに係る協力依頼がありました。 ・企業におけるマイナンバーカード取得促進の取組事例 税務相談チャットボットの導入に関する周知・広報 国税庁ホームページに税務相談ツール「チャットボット」が導入され、令和3年1月12日(火)からは所得税の確定申告に関する相談の利用が開始となる予定です。 ・チャットボットリーフレット ・チャットボット(ふたば)に質問する(国税庁サイト) 税務関係書類における押印義務の見直し 「令和3年度税制改正の大綱」が閣議決定されたことに伴い、一定の税務関係書類について、押印を要しないこととなった旨ご承知おき下さい。 ・税務関係書類における押印義務の見直しについて |
・緊急経済対策における税制上の措置等について 令和2年4月30日に「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律」(令和2年法律第25号)及び「地方税法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第26号)が成立、同日施行され、各種特例等が措置されました。 ○国税に関する措置(国税庁ホームページ) ○地方税に関する措置(総務省ホームページ) ○社会保険料に関する措置(厚生労働省ホームページ) |
・申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限の延長について 今般、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)の申告期限・納付期限(※)について、令和2年4月16日(木)まで延長することとなりました。 これに伴い、申告所得税及び個人の消費税の振替納税をご利用されている方の振替日についても、延長することとなりました。 |
・法人会のe-Tax普及活動 e-Tax利用を目的としたインターネットバンキング 利用手数料無料サービスについて |
・平成25年4月1日より、一般社団法人へと移行しました。 |